クランクケースの留めネジはすべてはずしました。
左右に開くはすですが開きません。
無理な力は避けたいので
パンタジャッキを利用してジワッと力をかけました。
エンジンマウントのフレームがちょうど良かったです。

分割できそう

このあとプラハンで軽く叩きながら割りました。

最後まで左右方向に開くとシャフトが落下しそうなので
途中から上下方向で
無事に分割できました。

拡大するとこんな感じです。
良くできています。
合わせ目にシールのはみ出しがなかったので
シールなしの組み立てかなと思ったのですが
薄く塗ってありました。

OHVなのでタイミングはクランクケース内です。
クランクシャフトとカムシャフトのタイミング取り
この線が目印のようです。
左右に開くはすですが開きません。
無理な力は避けたいので
パンタジャッキを利用してジワッと力をかけました。
エンジンマウントのフレームがちょうど良かったです。

分割できそう

このあとプラハンで軽く叩きながら割りました。

最後まで左右方向に開くとシャフトが落下しそうなので
途中から上下方向で
無事に分割できました。

拡大するとこんな感じです。
良くできています。
合わせ目にシールのはみ出しがなかったので
シールなしの組み立てかなと思ったのですが
薄く塗ってありました。

OHVなのでタイミングはクランクケース内です。
クランクシャフトとカムシャフトのタイミング取り
この線が目印のようです。
